神奈川県藤沢市で働いてる子持ちの8年目の保育士です。
みなさんはパソコン得意ですか?
私は「超」がつく程苦手です(汗)
何とか両手でキーボード」は打てますが、エクセルとかワードとか正直、チンプンカンプンです。
なので、保護者へのお便りや本部への資料提出を助けてくれる事務員さんに感謝する日々です。
が、前にいた保育園は仕事のできる事務員さんに保育園の雰囲気を変えられてしまい退職しました。
同じ保育園で働く仲間なので、保育士も調理員も事務員も仲良くしたいですね。
事務員の入れ替わりで雰囲気が変わった保育園
3年前まで働いていた保育園は人間関係も良く、このまま定年まで働いてもいいと思えるほど働きやすい保育園でした。
しかし、事務員として保育園を支えてくれていたベテラン職員が定年を迎え、退職することになった事をきっかけに非常に働きにくい保育園に変わっていきました。
私が働いていた保育園は本部への提出書類が本当に多い保育園だったので、事務員さんの役割はとても大きく皆が頼りにしていたんです。
仕事量の多い事務員という事で、本部が採用したのは元有名企業の総務で働いていた女性でした。
服装から髪型までビシッとしていてお堅い感じがふんわりした雰囲気の保育園に合わないという印象でした。
引継ぎをしている最中も、ベテラン事務員さんに質問の嵐。
直接お話をする機会がなくても「改善」「効率的」という言葉が聞こえてくるほどの「やる気」にみんな心配になっていました。
その不安な気持ちは見事に的中
いままで、ベテラン事務員さんが保育士の状況に合わせて調整してくれていた「質問」「資料提供」に一切の妥協が無くなりました。
メール、口頭、はてはロッカーに手紙を差し込まれる程、「期日」「規律」が徹底されていきました。
行き過ぎた催促に保育士たちの不満がたまり、園長から新しい事務員さんに注意してくれたのですが、あまり効果はありませんでした。
保育士からの評判がドンドン悪くなっていく反面、提出書類を前倒しで提出したり、新しいフォーマットを提供したりする姿勢が本部から評価され、次第に園長も強く言えない状況になっていきました。
みなさんは一度言われたことを覚えてられますか?
私はなかなか覚えられなくて、メモした事も忘れてしまう事があるのですが、新しい事務員さんはそれが許せない様子でした。
ましてや期日に遅れることは言語道断でした。
質問すれば「前に言いましたよね?会議中なにを聞いてたんですか?」
打ち間違いがあれば「終わった後に確認しました?なんで誤字に気がつかないんですか?」
期日を守れなければ「あなたの提出が遅れることで、みんなが迷惑するんですよ?」
もう勘弁してって感じです。
言ってる事は正しいんです。前に説明は受けてるし、誤字脱字も多い、期日を守るのは大人として当然ですよね?
で・も・ね
こっちだって忙しいんですよ!子ども見ないといけないし、保護者の対応に、書類関係だってあるんですよ!!!
新しい事務員に変わってから保育園の中にはピリピリした空気が漂うようになり、もっと悪い事に会社全体でも事務ができる人が偉いという流れになっていったんです。
みんな仲の良かった保育園は「事務ができる保育士」と「事務が苦手な保育士」にグループができ、だんだん溝ができていきました。
事務ができる保育士さんの中には他の園に主任として抜擢されるケースもありました。
居心地がすこぶる悪くなっていったことともあって、私は結婚をきっかけに退職して別の保育園に転職しました。
退職後に聞いた話では、その事務員は今では本部のサポートグループの役職者に出世したらしく園の提出物をキッカリ管理しているそうです。
保育園は少数の従業員で仕事をしているので、微妙なバランスで人間関係が成り立っているんだなって感じました。
どんなにいい環境でもたった一人の入れ替わりでまったく環境が変わる事がある事を知りました。
保育士におすすめの利用した転職エージェント
結婚をきっかけに退職しましたが、まだまだ保育士として働きたかったのですぐに転職活動をはじめました。
妊活中という事もあったのでパート保育士として働こうと思っていたんですが、面接の時に妊活中という事を伝えると不採用になることが多かったので困っていました。
夫から普通の派遣で働く事を提案された時に初めて、保育士でも派遣がある事をしって登録したのが「ほいく畑」でした。
担当の人は少しのそっとした感じの男性でしたが、のんびり話を聞いてくれたり、妊活についても働き方のアドバイスをしてくれたりありがたかったです。
今働いてる保育園も時給1,400円で定時あがりなので、育児と仕事と家計をしっかりまわせて助かってます。
子育て中の保育士さんは 「ほいく畑」 に相談してみると、今より楽に働けるかもしれませんよ。
事務員の入れ替わりで保育園を退職した保育士さん
保育園のお仕事で好きなのは子ども達とのダンスです。
オリジナルのダンスを作って子ども達が楽しそうにしてくれてると本当に嬉しいです。
野菜嫌いな子どもが歌に野菜の名前を入れたダンスがきっかけで、嫌いな野菜が食べられるようになった時は泣きました(笑)
ストレスが溜まった時はダンス作りに集中しちゃいます。
仕事にもつながるし、ストレスもなくなる一石二鳥な趣味です。