【保育士おすすめ】0歳でも動物を覚えながらスキンシップもできる絵本!くっついた

山梨県で働いてる5年目の子持ち保育士です。

私がおすすめしたい絵本は

「くっついた」作:三浦太郎 という絵本です。

特に読んで欲しいのは、子どもとのスキンシップが苦手な新米パパさん!

毎日子どもと触れ合ってるママさんと違って、仕事で忙しいパパさんから「スキンシップってどうしたらいいの?」という相談を結構受けます。

そんな時にこの「くっついた」を紹介してます。

パパさんママさんと子供で一緒に読むのもおすすめですよ。

スポンサーリンク

「くっついた」のあらすじ

子どもたちが好きそうな、かわいい動物たちが、順番に登場します。

ページをはさんで向かい合った2匹の金魚たち。

ページをめくると…きんぎょさんときんぎょさんが「くっついた」。

金魚たちは仲良さそうに、ぴったりとくっつきます。

金魚の他にも、ぞうたちが鼻と鼻をくっつけたり、あひるたちがくちばしとくちばしをくっつけたり。さるたちも仲良くくっついていきます。

そして最後は、大好きなお母さんとわたし(ぼく)もほっぺとほっぺが「くっついた」!

おまけにお父さんもほっぺをくっつけて、おしまい。

【くっついた】のレビューとおすすめポイント

こちらの絵本は、0歳~3歳くらいのお子さんを対象にした絵本で、保育園でもよく読まれています。

私はこの絵本が大好きで、家でも我が子によく読んでいました。体と心で読む、とっても温かいお話です。

絵本の読み聞かせは、0歳の赤ちゃんにはまだ早いんじゃないの?と聞かれることがありますが、そんなことは全くありません。どんどん読んであげて欲しいと思います。

と言うのも、赤ちゃんの聴力は、お母さんのお腹の中にいるときから聞こえると言われています。

視力も生後2か月頃になると色がわかるようになり、4か月に頃になると動くものを目で追うことができると言われているんです。

そういう意味でも、この絵本はイラストがシンプルで色彩も鮮やかなので、0歳の赤ちゃんでも楽しめますよ。じーっと目で追う姿が本当にかわいいです。

絵本の素材も厚手でしっかりしているので、赤ちゃんが舐めたり引っ張ったりしても安心ですしね。

また、文章も短く繰り返しが多いため、言葉に興味を持ちだす1歳児さんには特におすすめです。1歳半健診で、この絵本をプレゼントしている自治体もあったようで、すごく納得しました。

2歳児さんになると、語彙が急速に増えていくため、登場する動物たちも知っているものが増えます。

そこで、「あ!ぞうさん!」「あ!おさるさん出てきた!」と楽しそうな声が聞こえてきます。

3歳児さんにもなると「知ってる!次は、あひるさんだね。」なんて先走っちゃう子もいるくらい、みんな大好きです。

でも不思議と飽きないんですよね。

展開がわかっていても、みんな「これ読んで!」とよくこの絵本を持ってきます。

その魅力とはやはり、温かなスキンシップが描かれているところではないでしょうか。

動物によって触れ合う場所は違いますが、どの動物たちもくっついてうれしそうなんですよね。見ていてほっこりするのが、子どもたちにも伝わるのだと思います。

なんといっても最後に、大好きなお母さんとぴったりくっつけるのが、最大の魅力でしょう。

待っていましたとばかりに、子どもたちは満面の笑みでくっついてきます。

保育園では、隣のお友達や先生たちと、家庭では大好きなお母さんとくっつきます。

これが嬉しくて、何度も何度も読まされちゃうんですよね(笑)

家庭だと遠慮なくくっつけちゃうので、ほっぺだけでなく、ぎゅーっと抱きしめたり頭と頭をこっつんこしたり、アレンジを加えるのもおすすめです。

我が家では、ぎゅーしながらほっぺとほっぺをくっつけてましたね。

お父さんがいないときは、弟も交えて3人でくっついたりしていました。

スキンシップは子どもの心の成長や安定にとても有効で、大切なものです。

頭でわかっていても、わざわざスキンシップをとるのって普段忙しくてできなかったりしますよね。

絵本を読み聞かせするタイミングで、スキンシップもとれたら理想的ではないでしょうか。

ちなみにスキンシップは子どもだけでなく、大人にとっても良いと言われているので、ぜひ親子で時々読んで欲しいと思います。


くっついた
タイトルとURLをコピーしました